環境科学研究所 社内クラブ活動の紹介(4)[フィッシング部編]
![環境科学研究所 社内クラブ活動の紹介(4)[フィッシング部編]](https://www.kankyokagaku.com/dcms_media/image/CoverImage001.jpg)
環境科学研究所 クラブ活動の紹介
現在、環境科学研究所では、社内クラブ活動として「5クラブ」が鋭意活動中です。(2025年6月現在)
☆希望者が集まれば新規クラブ活動も発足させることができます。
◆現在活動中のクラブ活動
(1)野球部、(2)モルック・ボッチャ部、(3)インドア部、(4)ゴルフ部、(5)フィッシング部
◇過去に活動していたクラブ活動
(1)自転車部、(2)ボルダリング部、(3)フットサル部、(4)卓球部、(5)バドミントン部、(6)園芸部
★現在活動中のクラブ活動紹介(その4)
今回の記事は、「フィッシング部」の紹介です。
フィッシング部は、2024年10月に発足されたばかりの新しいクラブです。
第1回目の活動では、師崎港発の釣り船に乗って、釣りを楽しんできました。
当日は少し波が高い時間帯もありましたが絶好の釣り日和で、
アジをはじめカサゴ、鯛、キス、メバルなど多くの釣果を得られました。
釣った魚は持ち帰って各自で調理。捕れたての魚は新鮮で格別です。
今後も狙う魚、場所を変えながら定期的な開催を予定しています。
・求人応募をご検討の皆様へ
活動は主に休日(土・日曜日)に実施します。
経験者が丁寧に釣り方を教えるので初心者の方も楽しめるクラブだと思います。
当社に入社された際には「フィッシング部」への入部をお待ちしております。




現在、環境科学研究所では、社内クラブ活動として「5クラブ」が鋭意活動中です。(2025年6月現在)
☆希望者が集まれば新規クラブ活動も発足させることができます。
◆現在活動中のクラブ活動
(1)野球部、(2)モルック・ボッチャ部、(3)インドア部、(4)ゴルフ部、(5)フィッシング部
◇過去に活動していたクラブ活動
(1)自転車部、(2)ボルダリング部、(3)フットサル部、(4)卓球部、(5)バドミントン部、(6)園芸部
★現在活動中のクラブ活動紹介(その4)
今回の記事は、「フィッシング部」の紹介です。
フィッシング部は、2024年10月に発足されたばかりの新しいクラブです。
第1回目の活動では、師崎港発の釣り船に乗って、釣りを楽しんできました。
当日は少し波が高い時間帯もありましたが絶好の釣り日和で、
アジをはじめカサゴ、鯛、キス、メバルなど多くの釣果を得られました。
釣った魚は持ち帰って各自で調理。捕れたての魚は新鮮で格別です。
今後も狙う魚、場所を変えながら定期的な開催を予定しています。
・求人応募をご検討の皆様へ
活動は主に休日(土・日曜日)に実施します。
経験者が丁寧に釣り方を教えるので初心者の方も楽しめるクラブだと思います。
当社に入社された際には「フィッシング部」への入部をお待ちしております。



