消費・賞味期限設定(保存試験・加速試験)について

カテゴリ
お知らせ 
タグ
食品検査 

-保存試験について-
消費期限・賞味期限の設定には科学的根拠が求められます。
当社では期限設定にお困りの事業者様のお手伝いをしております。
検査項目の選定、保存期間、保存温度等の検査条件について、ご提案いたします。
適切な期限設定はフードロス削減にも繋がります。


-加速試験について-
防災食、宇宙食など保存期間の長い食品について、加速試験(より厳しい条件で保存し、
短期間で長期の賞味期限を推測する手法)の相談にも対応しています。
食品により計算条件があてはまらない場合もありますので、
期限設定はお客様の判断にてお願いしております。
 

当社は食品衛生法の登録検査機関であり、信頼性の高いデータを提供しております。
お気軽にご相談ください。

当社 食品保存試験の詳細へ→

関連記事

オンデマンドセミナー「食品加工に係る微生物の耐熱性と加熱殺菌理論(計算演習付き)」のご案内

オンデマンドセミナー「食品ロス削減のための賞味・消費期限延長技術入門」のご案内

HACCP責任者研修 e-ラーニング のご案内