食品分析サービス
【検査実施機関】 株式会社環境科学研究所
 

 その他食品分析

>>トップページに戻る

主な検査内容

重金属類検査

環境中の微量金属元素は土壌や地下水を通して野菜や果物などに移行します。 その中には銅や亜鉛のように人にとって必須元素もありますが、過剰な摂取が人体に悪影響を及ぼすものもあります。 このため、カドミウムや鉛、水銀、ヒ素については食品衛生法により基準が定められております。

検査項目 標準検査料金
(円)税別
標準納期
(営業日)
必要量
カドミウム 6,000 10営業日 100g
水銀 8,000 10営業日 100g
6,000 10営業日 100g
ヒ素 6,000 10営業日 100g
無機ヒ素 20,000 10営業日 100g
クロム 6,000 10営業日 100g
スズ 6,000 10営業日 100g
セレン 6,000 10営業日 100g

食品を加熱調理する過程において、食品中で様々な化学物質が生成されたり、分解されたりしています。このとき生成する化学物質の中には、食品を食べやすくする、好ましい風味を醸し出す、保存性を高めるなど有用な効果をもたらすものがある一方で、私たちの健康に悪影響をもたらす可能性のあるものが副産物としてできることがあります。そのような加熱食品に含まれる有害化学物質のひとつが「アクリルアミド」です。
スウェーデン食品庁とストックホルム大学が、揚げたり、焼いたりした馬鈴薯加工品や穀類加工品に、おそらく発がん性があるアクリルアミドが高濃度に含まれる可能性があることを、2002年に世界で初めて発表しました。 
当社はアクリルアミドに関して数多くの検査実績がありますので、お気軽にご相談ください。 

検査項目 標準検査料金
(円)税別
標準納期
(営業日)
必要量
アクリルアミド 18,000
★価格改定しました
10営業日 200g
その他理化学検査

油脂・脂肪酸、食品添加物、糖類、アミノ酸、動物用医薬品、その他検査に対応いたします。 アクリルアミドの検査は多くの実績があります。 記載のない項目についてもお気軽にお問合せください。

検査項目 標準検査料金
(円)税別
標準納期
(営業日)
必要量
残留動物用医薬品 20,000~ 10営業日 500g
ヒスタミン 16,000 10営業日 200g
酸価(抽出油脂酸価) 4,000
(6,500)
12営業日 200g
過酸化物価(抽出油脂酸価) 4,500
(7,000)
12営業日 200g
ポリフェノール 20,000 10営業日 200g
カフェイン 10,000 10営業日 200g
カフェ酸(コーヒー酸) 20,000 10営業日 200g
クロロゲン酸 20,000 10営業日 200g
比重 3,000 10営業日 200g
Brix 2,000 10営業日 100g

01

お問い合わせ


お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。 
ご相談しながら検査内容を決定します。

02

お申込み


検査内容が決まりましたら、依頼書をホームページよりダウンロードください。
必要事項をご記入いただき、事前に依頼書下部に記載のメールアドレスにお送りください。

03

試料の送付


検査に必要な量の試料を依頼書と一緒にお送りください。
送付先は依頼書下部に記載があります。(必要量はホームページに記載)

04

検査

経験豊富な分析者が検査を実施いたします。

05

結果報告

検査終了後、標準納期までに結果をメールにて速報いたします。
後日PDFで報告書をお送りいたします。
※納期は翌日からの日数になります。

検査についてご相談ごとがあればお気軽にご連絡ください

依頼書ダウンロード・お問い合わせはこちら